上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
週末、天気もよく、腰の調子もまあまあだったので、
押上まで行ってきました。
押上といえば、そうです。
今、話題のスカイツリーの最寄り駅。
駅を出て、後ろを振り返ると、
白いタワーがまっすぐと、青空に向かって伸びてました。

橋の上は絶え間なく、スカイツリーの撮影をする人で埋まっていきます。

そして、有名な撮影スポットへ、
逆さスカイツリー。
川面にツリーが映し出される場所。

そして、道路のカーブミラー。
これにもスカイツリーが行儀よく、収まってます。

その後、スカイツリーの工事現場近くへ。
ツリーは現在480m。
根元からツリーを見上げると、
その高さに圧倒されます。
だいたい今、2/3位、出来たところだから、
完成したら、すごいなこれは。

タワーの拡大です。
ポールの表面はけっこうゴツゴツです。

スカイツリー、
その足元、三角形の辺の短さが印象的。
東京タワーは、根元がググっと広がって、
ふんばってるイメージだけど。
そして、建設途中のツリー鑑賞後は、
月島に繰り出しちゃいました。
久しぶりです、もんじゃ。
スポンサーサイト